みかもは少しずつだけど、ふっくらして来ています。
何か物言いたげな雰囲気がたまりません。

今年はグリーンのビバーナムの傍で、白い八重のこでまりを咲かせてみました。
八重のこでまりは鉢植えなので、動かせるのです^^
咲く時期が同じみたいだし、なかなかお似合いだから、こでまりもこの場所に植えようかな~と考えています。

ジギタリスの花穂にてんとう虫がいました。
なんて可愛いんでしょう~♪

小さな薔薇やパンジーなど。


ぼくには、「なんて可愛いんでしょう~♪」って言ってくれないの?
- 関連記事
-
- 2015/04/25(土) 01:04:59|
- みかも
-
-
| コメント:2
亜麻さん、こんばんは。
このところ5月上旬辺りの陽気で、花の春の進み方が早いように思えます。
ビバーナムの花などを拝見していますと、今が4月であることを忘れてしまいそうです。
緑色の花とコデマリの白が好い感じでマッチしていますね。
なるほど、鉢植えですか。
あっちこっちから、ヒョイと白い小顔がのぞくわけですね。
薔薇の深い赤、そろそろ開花ですね。
うちではジャクリーヌ・デュ・プレがけさ開花しました。
薔薇の春の到来ですね。
- 2015/04/26(日) 23:44:43 |
- URL |
- 折節 #/lqE1F12
- [ 編集 ]

折節さん
おはようございます。
急に日中は暑く感じるようになりましたね。
わが家でも、春のお花はほとんど終わってしまいました。
ビバーナムの傍にコデマリの鉢を置いてみたのは初めてなんですが
とってもいい感じなので、やっとこでまりを定植してやれそうです。
花木は一旦地植えにすると、あっという間に大きくなって
後で動かすのが難しくなるので、しばらく鉢で育てて様子を見ます。
大好きな「みかも」が、とうとう咲きました。
折節さんのジャクリーヌ・デュ・プレ、咲いたんですね^^
本当に、今にも花びらを広げそうなふっくらした蕾でしたね。
わが家のジャクリーヌ・デュ・プレはもう少しかかりそうです。
薔薇の季節がやってきて、毎日庭に出るのが楽しみでなりません。
- 2015/04/27(月) 10:04:45 |
- URL |
- 亜麻 #-
- [ 編集 ]