昼間は穏やかで過ごしやすく、優しい陽の光が庭に降り注いでいました。
デンティ・ベス

イギリスのアーチャーという作出者が、恋人のエリザベスに捧げた薔薇だそうです。

アダム

マダム・アルフレッド・キャリエール

つきよみ

おうちの中は寒いから、毛布に潜って寝ているにゃん
- 関連記事
-
テーマ:■お花が好き♪ - ジャンル:趣味・実用
- 2014/10/29(水) 21:09:15|
- デンティ・ベス
-
-
| コメント:6
デンティ・ベスは、最初は可愛いピンクなのに、開くとぐっとシックな色になるんですね。
少女から大人の女性に成長したような気がして、ハッとします(^_^)
にゃん太くん、背中だけ毛布にはいってるんですね。賢いなー♪
潜るのが苦手なココアは、いつもお布団の上で冷たくなってるので、にゃん太くんを見習うように言っておきます(^_-)
- 2014/10/30(木) 19:55:21 |
- URL |
- イルカねこ #-
- [ 編集 ]
亜麻さん、こんばんは^^
うちの庭でもちょうどデンティ・ベスが咲いています。
恋人に捧げた薔薇なんですね。。。ロマンティック♡
マダム・アルフレッ・ドキャリエール。。。いつ見ても透明感のある
薔薇ですね。
そう言えば、丁字草の種は発芽しませんでした。
まだまだ諦めずに水をあげていますが
もうダメですね。。。。残念。
- 2014/10/30(木) 21:58:37 |
- URL |
- tantatta. #yl2HcnkM
- [ 編集 ]

イルカねこさん
そうなんですよ。
デンティ・ベスは、変貌を遂げるのが早くて愛らしい少女の時は一瞬です。
でも、私は大人の女性になったデンティ・ベスが好きなのでよかった♪
赤紫の長いしべがとっても綺麗で、睫のようです。
ココアちゃん、 潜るのが苦手なんですね^^
にゃん太は冬になると、人間のお布団の中にも上手に潜り込んで
平べったくなってるから、気がつかずに踏んづけそうになってしまいます。
- 2014/10/31(金) 14:26:33 |
- URL |
- 亜麻 #-
- [ 編集 ]

tantatta.さん
デンティ・ベス、蕾の時から散り際まで、どの瞬間も美しいですよね♪
私もこんな薔薇を捧げて貰えるような女性に生まれたかったです~^^;
この世の中に、自分の名のついた薔薇があるなんて、ほんとに素敵!
マダム・アルフレッ・ドキャリエール、株が充実してきて
ようやく綺麗なお花がみられるようになりました。
棘がなくって、四季咲きなのが嬉しいです^^
丁字草は発芽まで日数がかかるというので、私もまだ諦めずに
待っておりますが、どうなるでしょう。
まだ半分冷蔵庫に保存しているので、だめだったら、
また来春、播いてみることにしますネ。
- 2014/10/31(金) 15:32:23 |
- URL |
- 亜麻 #-
- [ 編集 ]