素敵な色の小さなお花がたくさん咲いて、可愛いです。
別名は「バーズアイ」だそうです。

テーマ:■お花が好き♪ - ジャンル:趣味・実用
- 2018/04/30(月) 22:27:18|
- 未分類
-
-
ふと見ると咲いていました。
一季咲きのイングリッシュローズなので、今の時期にしか、見ることができません。


ビオラとエリゲロン
テーマ:■お花が好き♪ - ジャンル:趣味・実用
- 2018/04/29(日) 23:48:46|
- キアンチ
-
-
トキンバラ
今年も綺麗に咲きました。


お友達の I さんに、前から欲しかった黒花フウロの株を頂きました。
株はすぐに花壇に植えて、お花の部分だけ生けています。
黒紫のシックな花色が素敵です。

夕方の庭
ビバーナム スノーボールがふわふわの雲のようになっています。
テーマ:■お花が好き♪ - ジャンル:趣味・実用
- 2018/04/28(土) 23:56:03|
- トキンバラ
-
-
「みかも」が咲きました。
花びらにブルーの色を滲ませて。

種から育てたフロックス チェリーキャラメル

フロックス クリームブリュレ

ビオラとネモフィラ ペニーブラックは、まだ頑張っています。

サーモンピンクのルピナスが咲きました。

白いバーベナに埋もれて咲くシラー ベルビアナ
テーマ:■お花が好き♪ - ジャンル:趣味・実用
- 2018/04/27(金) 23:07:31|
- みかも
-
-
今年も、白木香はチラホラとしか咲いてくれません。
小輪だけど、花びらギッシリですごく優美な花姿をしています。

姫フウロソウはいつの間にか、こんなにたくさん咲いています。

エリゲロンがピンク色で咲くと嬉しいです。

シラー ベルビアナ
テーマ:■お花が好き♪ - ジャンル:趣味・実用
- 2018/04/26(木) 23:23:52|
- ロサ・バンクシアエ・アルバ
-
-
粉粧楼が開いていました。

ポツンと見える紅い色は、「みかも」の蕾。

クシュクシュッとした花びらが「みかも」の特徴です。
蕾の時から、こんなにも美しいなんて。

チェリーセージ ムーンライトオーバーが咲き始めたのも嬉しいです。
明日、庭に出るのが楽しみ。
テーマ:■お花が好き♪ - ジャンル:趣味・実用
- 2018/04/25(水) 23:13:49|
- 粉粧楼
-
-
粉粧楼


咲き出した頃はグリーンを帯びていたビバーナム スノーボールが、白一色になってきました。
もう少ししたら、はらはらと一つ一つのお花を散らします。

フェンスの外から見上げると、こんな風になっています。

バラ科のテマリシモツケ ダーツゴールド
しべがとっても長いですね。


ぼくのおひげの方が長いよ。
テーマ:■お花が好き♪ - ジャンル:趣味・実用
- 2018/04/23(月) 22:01:00|
- 紛粧楼
-
-
マダム・アルフレッド・キャリエールが咲いていました。
なんて美しい薔薇でしょう。

八重のこでまりは、小輪房咲きの薔薇のよう。

ビバーナム スノーボールはだんだんと一つ一つのお花が大きくなってきました。
中心が緑色の点なのがとても素敵です。


八重のこでまりと、ビバーナム スノーボールは、近い場所に植えてあります。

オリーブの木の下で、椅子に座って上を見上げると、こんな風に見えます。
オリーブの向うには利休梅の黄緑色の葉が広がっています。
緑って、心を落ち着かせてくれますね。

- 2018/04/22(日) 00:19:23|
- マダム・アルフレッド・キャリエール
-
-
姫ライラック ジョシーが満開です。


オールドブラッシュは咲き始めの濃いピンク色の時が、とても美しいです。
ずっとこのまま、この色をとどめていてくれたらどんなにいいでしょう。


「みかも」の蕾に色が覗いてきました。
咲くのがとっても楽しみです。

黄色いしべが可愛いオキザリス ブラジリエンシスは、オールドブラッシュの色と同じです。
花びらの濃いピンク色の筋が素敵です。
- 2018/04/21(土) 20:41:02|
- オールド・ブラッシュ
-
-
花びらに見えるのが、ガクで、花は中心の白く縁取られた部分なんだそうです。
ガクが花びらに見えるものって結構あるのですね。

オールドブラッシュの花がらと、黒いパンジーなど。


たまにはぼくも載せてね。ピントが合ってなくてもいいから。
テーマ:■お花が好き♪ - ジャンル:趣味・実用
- 2018/04/17(火) 22:43:31|
- 庭
-
-
八重のこでまりが咲き始めました。

茄子紺色の西洋おだまきは上向きに咲いていたので、ちゃんと顔を見ることができました。

今日はビバーナム スノーボールをたくさん切りました。

テーマ:■お花が好き♪ - ジャンル:趣味・実用
- 2018/04/16(月) 23:42:53|
- 未分類
-
-
ひっそりと俯いて咲くミヤマオダマキ
何日か前、花友のJ さんに頂いたのですが、もうすっかり庭になじんでいます。

ヘレボルスの花がらは、すっかりグリーンになりました。
- 2018/04/15(日) 00:18:13|
- 庭
-
-
球根が腐らないで、今年も咲いてくれて嬉しいです。
去年よりも、グリーンの分量が多いのはなぜでしょう。


ルイ14世と黒いパンジー
テーマ:■お花が好き♪ - ジャンル:趣味・実用
- 2018/04/12(木) 23:42:35|
- 庭
-
-
オールドブラッシュ
ほかの薔薇に先駆けて咲いています。

蕾は鮮やかな赤い色。

近くではネモフィラ ペニーブラックが沢山咲いています。

冬を越した金魚草 アンティキティー
こんもりとした大株になりました。
テーマ:■お花が好き♪ - ジャンル:趣味・実用
- 2018/04/09(月) 21:26:26|
- オールド・ブラッシュ
-
-
小さな可愛い粉粧楼が咲きました。
植え替えてもいないし、肥料もあげそびれていたのに。


ビバーナム ティヌスは沢山咲いています。

4,5日前は、こんな風でした。
咲き始めの様子も可愛いです。
テーマ:■お花が好き♪ - ジャンル:趣味・実用
- 2018/04/08(日) 12:08:43|
- 紛粧楼
-
-