みさき

粉粧楼

クリストファー・マーロウ


なでしこ ブラックアンドホワイト

咲いたばかりのものも、そのまま置いておくと強い陽射しでチリチリになってしまうから、カットして水に浮かべます。
こうすると何日か楽しむことができるので。


今日は煉瓦を8枚敷いたんだって。
- 2014/07/31(木) 00:13:29|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
ポツンと一輪、ずっと昔に星になった愛犬の名をつけた私だけの薔薇が咲いていました。
野ばらのように小さな薔薇です。

今日は時間がなくて、煉瓦は一枚も敷けませんでした。


水遣りをして花殻を摘んだだけ。

テーマ:薔薇が好き - ジャンル:趣味・実用
- 2014/07/29(火) 23:12:29|
- コーネリアの実生
-
-
| コメント:2
クリストファー・マーロウ
オレンジとピンクがブレンドされたような独特な花色の薔薇です。
いつも、ボタンアイを覗かせます。

花びらにグリーンとピンクを浮かべているフロックス シャーベットブレンド
コンパクトに育つそうなので、私の庭にぴったりです。


庭の通路を掘って、少しずつ煉瓦を敷いています。
通路はガチガチに固いから結構大変だけど、煉瓦の枚数が増えていくのは嬉しくてなりません。
まだ仮置きなので、並べ方は変えるかもしれません。
どんな風に並べることにしても、隙間を空けて緑が覗くようにしたいです。


テーマ:薔薇が好き - ジャンル:趣味・実用
- 2014/07/28(月) 22:07:37|
- クリストファー・マーロウ
-
-
| コメント:4
とっても綺麗なコレットが咲きました。
この暑さの中、咲いてくれただけでも嬉しいのに、この美しさは私へのご褒美としか思えません。
食事作りには一日の休みもなく、孤軍奮闘しているんですもの~^^;

葉ばかりわさわさと茂っていたナスタチウム・ブラックベルベットがやっとお花を咲かせ始めました。


種蒔きジニア・ジャージーも、一株一株違う顔を見せてくれています。


ジニア・クイーンレッドライムは日に日に変化を見せていて、花びらがニョキニョキ生えてきているような感じです。

今年買ったペチュニアはこんなタイプです。


床はひんやりして気持ちいいな~
- 2014/07/27(日) 00:29:13|
- コレット
-
-
| コメント:8
暇さえあれば庭に出ています。
オリーブや利休梅の木陰は家の中よりも涼しいくらいです。
利休梅の下ではアルバメイディランドが咲いていました。

オリーブの幹には蝉がしがみついていました。
樹液を吸っているのかな?
どうか7日間の地上での生活が、幸せ一杯でありますように。

今年お迎えしたエキナセア
一週間以上前に、一輪だけお花がついている小さなポット苗を買ったのですが、まだ咲いています。
こんなに花もちのいいお花だったなんて嬉しいです♪

ジニア クイーンレッドライム
ライム色の花びらにピンクが浮かんできました。

チョコレートコスモス チョコモカが茎を長く伸ばして、ダリア・ミッドナイトムーンに凭れ掛かるようにして咲いていました。

そして、しばらくぶりのカマキリ君。
随分大きくなっていました。

花殻

にゃんは家の中で寝てばかり。
テーマ:■お花が好き♪ - ジャンル:趣味・実用
- 2014/07/26(土) 00:34:10|
- アルバ・メイディランド
-
-
| コメント:2
紫燕飛舞の親株の方は元気がなくて心配なのですが、もしもの時のために挿し木した苗がお花をつけました。

ガイラルディアとルドベキア・チェリーブランデー

咲き始めのジニア・クイーンレッドライム
本当に花びらがライム色をしています。

咲き進むと、ダークなピンク色になっていくのが不思議です。
花びらの数も増えているみたい。

クレマチス・デュランディとシャンテ・ロゼ・ミサト
- 2014/07/24(木) 23:47:29|
- 未分類
-
-
| コメント:0
小さなアンブリッジローズが一輪だけ咲いていました。
綺麗なアプリコット色の花びらに、沢山の金色のしべ。
幸せな微笑を浮かべているようなお花でした。

昨日は花びらが丸みを帯びていたクレマチス・デュランディ

今日は、こんなに細長くなっていました。
紫と黄の大きなお花なので、庭で目立つ存在です。
近くに植えているツルハナナスが枝垂れ咲いて、コラボしてくれればいいのに。

フロックス・ホワイトアドミラル

西洋のこぎりそう

花殻
テーマ:薔薇が好き - ジャンル:趣味・実用
- 2014/07/24(木) 00:15:49|
- アンブリッジローズ
-
-
| コメント:0
また、とっても小さくてかわいい結愛が咲いていました。
さすがに、ちょっと花びらが少ないみたいです。

夏の薔薇は儚いから、早めにカットします。
色褪せてきたアキレア・ラブパレードと合わせてみました。

テーマ:薔薇が好き - ジャンル:趣味・実用
- 2014/07/21(月) 23:42:40|
- 結愛
-
-
| コメント:2
グリーンアイス

小さなカップ咲きのピンクの薔薇
お友達に頂いたもので、名前はわかりません。
ピンク・マザーズディだったらいいな~と思っています。

みさきのお花にバッタの赤ちゃんがいました。
お花を齧ってしまうかもしれないけど、目を瞑ってあげます。



今日もとっても暑かったです。
庭で咲いているのは、ガイラルディア、ジニア、チョコレートコスモス、姫ひまわりなど
暑さに強いキク科のお花ばかりです。



最近、この箱がお気に入りのにゃん。
テーマ:■お花が好き♪ - ジャンル:趣味・実用
- 2014/07/20(日) 22:05:46|
- 未分類
-
-
| コメント:0
クロッカスローズが、あっという間に蕾を膨らませて、咲きました。
夏のお花は儚くて、一日くらいしかもちません。


チョコレートコスモス チョコモカは次々お花を咲かせています。


ダリア・ミッドナイトムーンの後姿

白がまぶしいフロックス・ホワイトアドミラル

花びらにグリーンとピンクを浮かべるフロックス・シャーベットブレンド

ジニア ジャージー

Jさんに頂いた素敵色のあじさい
綺麗なドライになりますように。
テーマ:薔薇が好き - ジャンル:趣味・実用
- 2014/07/19(土) 20:42:29|
- クロッカスローズ
-
-
| コメント:4
薔薇友Nちゃんに頂いたスノーシャワー
グリーンアイスに似ていて、中心に可愛いボタンアイがあって、大好きです。

グリーンアイスとスノーシャワーとアキレア・ザ・パールを摘んで合わせてみました。


Jさんに頂いた白い紫陽花は、今年咲いたのはこの一房だけでした。
去年、ちゃんと剪定したんだけど~
紫陽花の育て方を、ちゃんと勉強しなくてはいけませんね。


「猫の気持ちがわかる本」も読んで勉強してほしいな~。
- 2014/07/18(金) 13:29:33|
- スノーシャワー
-
-
| コメント:2
大好きな結愛
小さいけれど、花びらぎっしりです。

仲良く2輪並んで咲いていたジェーン・オースチン

ジニア クイーンレッドライム
開き始めの時は、花びらが筒状に丸まっています。
中心の色も、花びらの色もとっても好みです。

チョコレートコスモス チョコモカ

紫陽花 パープルエンジェル
一房だけ、遅れて咲き出したから、他の房が色褪せても、まだこんな色で咲いています。
紫陽花の剪定、まだ間に合うでしょうか?

山あじさいの伊予獅子てまりは今こんな感じです。
この色が好きだから、切らずにおいておきたいです。
それでも来年咲くかどうか試してみようかしら。
テーマ:薔薇が好き - ジャンル:趣味・実用
- 2014/07/17(木) 12:38:08|
- 結愛
-
-
| コメント:2
随分と小ぶりで、しかもいびつなお花ですが、やはりどことなく神秘的な雰囲気がします。
「みかも」は、特別に愛しい薔薇だから、あばたもえくぼなのかもしれません。


ラデュレ


コレット(コレッタ)

ゲラニウム・ロザンネイがお行儀良く並んで咲いていて可愛い♪

小鳥のついたオベリスクを買っちゃいました。
この角度はあんまり可愛く写りませんでしたね^^;
そのうち可愛く撮れる日もあるでしょう。


ぼくは可愛く撮れている?
テーマ:薔薇が好き - ジャンル:趣味・実用
- 2014/07/15(火) 23:14:59|
- みかも
-
-
| コメント:2
グリーンになった紫陽花のアンティークレースをカットしました。
グリーンアイスとアキレア・ザ・パールと合わせると素敵です。

テーマ:■お花が好き♪ - ジャンル:趣味・実用
- 2014/07/14(月) 23:19:27|
- グリーンアイス
-
-
| コメント:0
ジェーン・オースチン
こんなに暑いのに花びらが少なくならない素敵な薔薇です。

ダリア


咲き始めたガイラルディア

フロックス シヤーベット・ブレンド

姫ひまわりの花数が増えて来ました。

暑いな~
テーマ:薔薇が好き - ジャンル:趣味・実用
- 2014/07/13(日) 00:21:59|
- ジェーン・オースチン
-
-
| コメント:2
ベニシジミも嬉しそうにオレガノの蜜を吸っていました。

アルンウィック・キャッスル(ジ・アレンウィック・ローズ)

ペルル・ドール

コレット(コレッタ)

グラハムトーマス

ルドベキア・チェリーブランデー



雷怖かったよ~
テーマ:薔薇が好き - ジャンル:趣味・実用
- 2014/07/08(火) 11:54:59|
- ペルル・ドール
-
-
| コメント:4
一重の姫ひまわりが咲き始めました。
何年か前、Mさんのお庭からお嫁に来た子で、毎年この時期になると咲いてくれます。

花殻

にゃん
テーマ:■お花が好き♪ - ジャンル:趣味・実用
- 2014/07/05(土) 22:40:40|
- 未分類
-
-
| コメント:2
種から育てたジニア クイーンレッドライムの最初のお花が咲きました。
ピンク色の花びらにライム色が乗っているのが、とっても素敵です。
ちょっと栄養不足みたいで、完璧な姿ではありませんが、それでも咲いてくれただけで嬉しいです。

種袋の写真のお花はこんなに花びらが多くて、キュートなんですよ。

この蕾が開くのも楽しみです。

開きかけのダリア

アブラハム・ダービー

にゃん
テーマ:■お花が好き♪ - ジャンル:趣味・実用
- 2014/07/04(金) 23:15:45|
- 未分類
-
-
| コメント:6
寄り添って雨に耐えていたかのようなルージュ・ピエール・ドゥ・ロンサールとダリア ミッドナイトサン

ピンク系のダリア

先日Jさんに頂いた2種類のルドベキア
黄色いほうは、たくさんの蕾がみんな開いていてブーケみたいになっていました。

ペルル・ドール

機嫌よくしているにゃん
テーマ:■お花が好き♪ - ジャンル:趣味・実用
- 2014/07/03(木) 23:05:00|
- ルージュ・ピエール・ドゥ・ロンサール
-
-
| コメント:6
Mさんのお庭から来た薔薇がふっくらと綺麗に咲きました。
名前不明なんだけど、イングリッシュローズの雰囲気だな~と、ずっと思っていました。
もしかしたら、セント・スウィザン?

メドウセージにしがみつくようにしていたマルハナバチの様子が可愛いです。
このちょっと太目の蜂は、花の蜜と花粉を食物としており、攻撃性は弱いので、人を襲ってくることはありません。

花殻

不機嫌なにゃん

今日は、朝早くからひどい雨が降っています。
UPしたのは、昨日撮った写真です。
テーマ:薔薇が好き - ジャンル:趣味・実用
- 2014/07/03(木) 11:35:19|
- セント・スウィザン?
-
-
| コメント:2
涼しげに咲く真珠色のザ・ナン

元気色の黄色と赤は、ダリア・ミッドナイトサンとルージュ・ピエール・ドゥ・ロンサール

大好きなチョコレート色のチョコレートコスモス・チョコモカ

これも大好きな色
夏の庭には欠かせないルドベキア・チェリーブランデー
去年の株が残って、ようやく咲き出しました。

家の中で好きなのは、もちろん黒と白のまだら模様です。
- 2014/07/01(火) 19:03:33|
- ザ・ナン
-
-
| コメント:0